【エルサレルIPS=ピーター・ヒルシュバーグ】
イスラエル担当官は先週、あらゆる機会をとらえてシリアと抗戦する意思の無いことを宣言。シリア担当官も同様の発表を行った。そうであれば、何故両国間の緊張が高まっているのだろう。またイスラエル側は、北の隣国との戦争の可能性を心配するのだろう。それは、シリアの軍拡、国境防衛強化、そして起こらないとは言い切れない誤算の可能性が原因である。
イスラエルは、レバノン戦争の痛手から立ち上がるためとしてゴラン高原における軍事演習を行ったが、イスラエルの報道によれば、シリアは、新型の地対空ミサイル200基を国境地帯に配備したという。
イスラエルは、シリアの再軍備、特にロシア製の新型対航空機、対装甲車ミサイルの購入を憂慮している。車輌搭載が可能なこれらミサイルがレバノン南部のヒズボラに流れるのを恐れているのである。ロシアは最近、対航空機ミサイルは、シリアとの9億ドルの武器販売契約の一部と発表。シリアは、イランの資金援助を得て同計画を実施したとの情報も流れている。
シリアのアサド大統領は最近、イスラエルに対し交渉再開に吝かではないと伝えているが、イスラエル担当官は、大統領発言の真意が読み取れずにいる。一旦ヒズボラとの紛争が持ち上がれば、シリアはゴラン高原の一部を取り返そうと限定的軍事行動に出、その結果としてイスラエルを交渉のテーブルに着かせようとしているのではないかというのが1つの解釈である。
イスラエルの政治リーダーおよび軍トップは、シリアの真意を見極めるため毎週会議を行っている。軍諜報部トップのヤドリン少将は、シリアに攻撃の意思はないと判断しているものの、いざという時の誤算を恐れている。バラク国防相は、ゴラン高原における演習について、レバノン紛争の可能性を視野にいれた即応訓練であって、シリアを意図したものではないと説明。緊張緩和に努めている。緊張が高まるシリア/イスラエル情勢について報告する。(原文へ)
翻訳/サマリー=IPS Japan