【ニューヨークIDN=タリフ・ディーン】
アフガニスタンから米軍が撤退するなか、装備・人員面では圧倒的に優勢だったはずの政府軍(300,000人)をゲリラ戦術で各地で撃破し、急速に全土を掌握しつつあるイスラム原理主義組織タリバン(75,000人)の動向と国連の反応を分析した記事。「西側には時計があるが、われわれには時間がある」というアフガニスタンの格言どおり、20世紀の大英帝国、ソ連に続いて、米国も20年に及んだ介入を断念して同国を撤退することになった。(原文へ)FBポスト
INPS Japan
関連記事:
アフガン情勢が緊迫化するなか、流動化しつつある南アジア情勢
アフガンメディアフォーラムを取材