SDGsGoal13(気候変動に具体的な対策を)|COP26|歌や踊りや反乱で世界は救えるか

|COP26|歌や踊りや反乱で世界は救えるか

【ニューヨークIDN=メディア・ベンジャミン、 ニコラス・デイヴィス 】

気候活動家等の抗議活動の背景にある、地球を危機的な状況に追い込んでいる政治・経済システムの問題点と、「待ったなしの」抗議活動を展開している市民社会の主張を解説したメディア・ベンジャミン、ニコラス・デイヴィス氏による視点。国連気候変動枠組条約締約国会議はこれまでに26回の協議を重ねてきたが、既に世界の気温は1.2度上昇し、エネルギーをクリーンで再生可能ものに転換する技術が既に存在し、多数の雇用を生み出すことが分かっているにも関わらず、政治的意思の欠如から温暖化抑制に向けた効果的なアクションはとられていない。しかも、単独組織としては最も温室効果ガスを排出している「米軍」をはじめ、軍事活動からの排出は国家の排出量にカウントされず報告する必要もないため、気候変動の進行状況に関して世界で最も信頼される「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」でさえ、軍事部門からの排出は今でも計算に含まれていない。(原文へ

INPS Japan

関連記事:

|国連報告書|地球の生態系は危機的状況にある

|アフガニスタン|米国がもたらした戦争、腐敗、貧困に終止符をうたなければならない

国連のYouth4Disarmamentが「10億の平和の行為」特別賞に選ばれる

最新情報

中央アジア地域会議(カザフスタン)

アジア太平洋女性連盟(FAWA)日本大会

2026年NPT運用検討会議第1回準備委員会 

パートナー

client-image
client-image
client-image
client-image
Toda Peace Institute
IPS Logo
The Nepali Times
London Post News
ATN

書籍紹介

client-image
client-image
seijikanojoken