INPS Japan/ IPS UN Bureau Reportアフリカのクーデターと資源の権利

アフリカのクーデターと資源の権利

【ワシントンIPS=ソランジュ・バンディアキー=バジ

今年の9月、国連総会で全加盟国の首脳が演説を行った際、いくつかのアフリカの指導者は軍事クーデターで失脚しており、出席できなかった。

表面的には、これらの国々は地理と植民地支配の歴史以外にはあまり共通点がない。最近「政権交代」を経験したガボンとニジェールのケースを考えてみよう。ガボンは生物多様性に富んだ小さな国で、軟禁されている大統領とその前の父親が1967年から権力を握っていた。ニジェールはガボンよりはるかに大きく、ほとんどが砂漠の国である。軟禁中の大統領は2021年に選出された。

西アフリカと中央アフリカで起きているこの不安定な情勢は、地域的にも国際的にも注目を集めている。しかし、それぞれのクーデターの背後にどの国際勢力があるのか、あるいはクーデターを容認すべきかどうかという議論には、資源に関するはるかに基本的な問題が欠けている。

フランス、米国、ロシア、中国は、相次ぐクーデターを非難したり憂慮したりはしているが、「憲法秩序」と民主主義を回復する必要性に焦点を当てている。アフリカにおけるクーデターや紛争の根本的な原因は、貧困と人権侵害を引き起こす資源の採取に関連している。

現在、軍隊がクーデターで政権を排除したアフリカ諸国は7カ国あり、その経済はすべて資源採掘に大きく依存している。マリブルキナファソは世界有数の金産出国である。チャドスーダンは石油採掘に依存している。ニジェールは世界第4位のウラン生産国である。ギニアはアルミニウムの主原料であるボーキサイトの埋蔵量で世界の4分の1から半分を占める。ガボンはアフリカ第2位のマンガン生産国で、その経済も石油とガスの採掘に依存している。政府は、国土の90%近くを占める熱帯林の炭素クレジット市場を開拓する方法を模索していた。

African countries that have had successful coups between 2020 and 2023. Photo credit: Wikimedia Commons, CC BY-SA 4.0

資源採掘に必要な土地、鉱山や掘削作業、精製に必要な労働力、こうした経済活動にはコストがかかる。農業や林業で生計を立てている家族は、より大きな利害関係者が現地に進出して、彼らの土地や資源を奪ってしまった場合、ほとんど手段を講じることができない。

これらの国々では、農村コミュニティーは何世代にもわたってその土地に住み、手入れをしてきた。土地と財産の所有権は、グローバルノースでは個人の富の基盤である。しかし、グローバルサウスコミュニティーーに含まれる資源を理由に、農村コミュニティの権利を奪う法制度が容認されている。

資源採掘セクターは、土地を奪われたコミュニティーの住民が失う生計の代わりとなる適切な手段を提供しない。例えば、鉱山労働者が適切に補償され、職場の危険から保護されている例はまだ見られない。

サヘル地域では、ニジェールが慣習的な土地所有権を認めていることがしばしば評価されている。ニジェールには1993年に採択された先進的な農村法があり、革新的な土地管理システム、法律、制度が定められている。

2021年には、権利の承認と土地紛争の防止を定めた農村土地政策が採択された。ニジェールには2010年に採択されたサヘル地域で最も先進的な牧畜法もあり、家畜に依存する遊牧民コミュニティの権利を認めている。ブルキナファソとマリにも、コミュニティーの権利を強力に保護する法律があるが、その施行は3カ国とも不十分だった。

外国人投資家は、これらの国の資源を開発することに常に関心を示しており、コミュニティーの権利の行使が優先されることはない。採掘セクターからの利益の公平な共有、地元の若者に有益な雇用や土地所有権を提供し、農村土地所有の取り決めを尊重することはほとんど議論されない。

私が生まれ育ったセネガルを見れば、この国がクーデターの連鎖に加わるための材料はすべて揃っている。政府の収入は資源採掘に依存しており、リン鉱山が経済の大部分を占めている。

沖合では天然ガスと石油が発見されており、政府の野心はセネガルを石油、ガス、炭化水素の資源大国にすることだ。セネガルはサヘル地域で最も安定した国であったが、野党の政治指導者や市民が逮捕され、大規模な街頭抗議行動が引き起こされるなど、民主主義の後退が見られる。

また、セネガルの法制度は農村コミュニティーの土地の権利を保護しておらず、農民らは富の基盤が保証されないまま放置されている。セネガルは、現在の政治的・経コミュニティーし、コミュニティーに所有権を与える新しい土地政策と法律を打ち出すのに苦労している。現在施行されている土地法は、1964年にフランスから独立した直後に採択された「国有地法」である。

結局のところ、これは誰が権力を握っているかという問題ではなく、旧フランス植民地に限ったことでもない。これは、資源採掘がどのように優先されるかということなのだ。アフリカに必要なのは、土地統治における抜本的な組織的変革である。コミュニティーは自分たちの土地の処分について決定権をもつ必要がある。住民が経済的不安定から抜け出せなければ、平和は決して実現しない。

「アフリカは金鉱の上に座っている乞食だ。」と、20世紀のセネガルの詩人であり語り部であったビラゴ・ディオップは述べている。自然が豊かであるにもかかわらず、この7カ国のうちマリ、ニジェール、スーダン、チャドの4カ国は、世界の「繁栄度指数」で下位10%、残りの3カ国は下位40%にランクされている。

西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)アフリカ連合(AU)のようなアフリカの地域機関、そして国連のようなグローバル機関にとって、私たち全員が直面している課題は、このような時代遅れの経済モデルから脱却するかということである。今世紀に入り20年が経過したが、自然資源に対するより公平なアプローチの必要性を受け入れる必要がある。それを行わない限り、どの政府も安全ではない。(原文へ

ソランジュ・バンディアキー=バジ博士は、Rights and Resources Initiative(権利と資源イニシアティブ:RRI)のコーディネーター。マサチューセッツ州クラーク大学で女性学とジェンダー研究の博士号を、セネガルのチェイク・アンタ・ディオプ大学で環境科学と哲学の修士号を取得。

INPS Japan/ IPS UN Bureau Report

関連記事:

|アフリカ|鉱物資源の収奪と環境破壊に苦しむ地元住民

クーデターの指導者たちは国連演説に正当性を求めようとしたのか

|アフリカ|新報告書が示す資金調達と開発目標達成の道

最新情報

中央アジア地域会議(カザフスタン)

アジア太平洋女性連盟(FAWA)日本大会

2026年NPT運用検討会議第1回準備委員会 

「G7広島サミットにおける安全保障と持続可能性の推進」国際会議

パートナー

client-image
client-image
IDN Logo
client-image
client-image
client-image
Toda Peace Institute
IPS Logo
Kazinform

書籍紹介

client-image
client-image
seijikanojoken