SDGsGoal10(人や国の不平等をなくそう)|ミャンマー|尊厳を復活させる-逆境に毅然と立ち向う国内避難民

|ミャンマー|尊厳を復活させる-逆境に毅然と立ち向う国内避難民

【シットウェ(ミャンマー)IPS=ロブ・ジャービス、キム・ジョリッフ】

ミャンマー西部ラカイン州では、3年近く前に勃発した民族紛争で集落を追われた14万人を超える人々が、乾ききった平地や海岸沿いの湿地帯に設けられた収容所に抑留されたままになっており、必死に生き延びようとしている。

想像を絶する困難に直面して、多くの避難民が、知恵を絞り必死に働くなかで、状況に適応し自らの尊厳を守る術を見いだしてきた。

主流メディアが報じるセンセーショナルな、そして時折血なまぐさい報道の背後には、ラカイン州の首都シットウェから離れた各地に設けられた収容所で、食料を得るために必死で働く者や、燃料になる木片を探す者、商売を再び始める者、避難民コミュニティーを基盤とした社会奉仕に従事する者など、日々を生き抜くために逞しく逆境と闘っている多くの市井の人々のストーリーがある。

2012年、この地域で多数派のラカイン族(仏教徒)と少数派でその大半が自らをロヒンギャと呼ぶイスラム教徒の間で衝突が起こった。ロヒンギャ問題は依然としてミャンマーでは論争の争点であり、数十年に及ぶ民族紛争問題の核心部分を成している。

それから3年が経過し、14万人を超える国内避難民(その大部分がロヒンギャが占めている)が事実上各地の収容所に抑留・隔離されたままとなっており、ミャンマー政府は現在も、彼らが以前暮らしていた集落への帰還を認めていない。

国内避難民に対する援助活動は、国連機関や主流の援助団体が実施しているが、必然的にミャンマー政府を通じたものとなるため、避難民の自立には殆ど役立たないトップダウン式の介入になるほか、最悪の場合には避難民の自立を阻害する場合もある。

しかしこうした困難にもかかわらず、避難民らは、人間の精神の強靭さと、最も先の見通しが暗く絶望的な状況下でしばしば発揮される目覚ましい回復力を発揮している。彼らは決意と勇気、そして思いやりを持った小さな行動を通じて、自らの生存領域を確保しつつ、徐々に尊厳を復活しつつある。

アラファさんは6人のこどもと3人の孫とともにこのテントで暮らしている。燃えさかる自宅から着の身着のまま逃れたアラファさんは、少しでも栄養を確保しようとテントの屋根を利用してゴーヤの栽培を始めた。写真に写っている孫たちは全員、地元のムラー(イスラム教指導者)の祝福を受けた数珠を身に付けている。資料:Rob Jarvis

Arafa lives in this tent with her six children and three grandchildren. When she fled her burning home she had nothing but her longyi (traditional skirt) and one shirt so has begun growing gourds on the tent for extra sustenance. Her grandchildren photographed here all wear beads that were blessed by the local mullah. Credit: Courtesy Rob Jarvis

20代前半のチュ・マ・ウィンさん(ラカイン族の仏教徒)は、2012年7月にロヒンギャによって住んでいる家を焼かれ、国内避難民となった。収容所ではボランティアで子どもたちを教えている。彼女の収容所ではウィンさんがこの仕事をつづけられるよう、皆が少ずつ米や少量のお金を供出して支援している。資料:Rob Jarvis

Chu Mar Win, a Rakhine Buddhist IDP in her early twenties whose house was burned down by Rohingya Muslims in July 2012, volunteers as a teacher in her camp. To ensure the young children can stay in school, the community all donate some rice and small amounts of money so she can afford to keep teaching. Credit: Courtesy Rob Jarvis

ザディ・ベグンさんは5人の子どもを抱える25歳のシングルマザーで、自宅前で小さなヌードル店を切り盛りしている。2012年7月に村が襲撃された際、ベグンさんは母と子どもたちとともに村から逃れたが、荷物をとっていくるといって家に引き返した夫のイブラヒムさん(当時30歳)は、襲撃してきた仏教徒らによってマチェーテ(山刀)で惨殺された。Credit: Courtesy Rob Jarvis

Zadi Begum, a 25-year-old single mother of five, runs a small noodle shop out of the front of her hut. As she fled her village in July 2012 with her mother and children, her husband, 30-year-old Ibrahim, stayed behind to collect some things but was killed by Rakhine Buddhists with a machete. She struggled to raise the roughly 27 dollars needed to buy the basic tools and materials to start her noodle shop. Credit: Courtesy Rob Jarvis

3年までの2012年7月、ヌール・アハメッドさんは故郷のマヨ・トゥー・ジィ村で、自分が所有する船を仏教徒たちに盗まれた。国内避難民となった現在は、13歳になる息子とともに日払い賃金を稼ぐために、連日他人の船を建造している。建設をはじめて20日目の船の前に立つアハメッドさん。資料:Rob Jarvis

Three years ago, in July 2012, Noor Ahmed had his boat stolen by Rakhine Buddhists in his village of Myo Thu Gyi. Now, he and his 13-year-old son, both IDPs, work tirelessly on other people’s boats for daily wages. He stands before one such boat that the pair has been working on for 20 days. Credit: Courtesy Rob Jarvis

フマンマド・フサインくん(8歳)は、週末になると、友人たちとともに、燃料として使えそうな木の切れ端を探して泥を掘り起こしている。写真を撮影した時点でフサインくんは、3人の兄弟と2人の友人とともに既に4時間働いていた。手にしているのはこの日初めての収穫となった木片。フサインくんは、母に木片を持ち帰れることをとても喜んでいた。資料:Rob Jarvis

Mohammed Hussain, aged eight, spends his weekends in the mud with friends looking for buried pieces of wood that can be salvaged for fuel. Here, he has been at work with his three brothers and two friends for four hours, and they have found a single piece that he is excited to take home to his mother. Credit: Courtesy Rob Jarvis

ラ・ラ・メイさんは自宅の入口に設置したミシンで、日の入までの残り僅か数分間降り注ぐ日光を利用してブラウスを縫っていた。メイさんが服を仕立てて得ている一日当たりの収入は50セントから1ドルである。また彼女は、このミシンを使って、自宅で近所の4人の少女たちに無料で洋裁を教えいる。このミシンはその少女たちが、収容所付近の村の住民から購入したものだ。資料:Rob Jarvis

La La May is making a blouse, catching the last minutes of sunlight through her doorway. She provides training to other girls here and makes between fifty cents and one dollar per day by tailoring clothes. She currently has four female students who she teaches for free using this single sewing machine, which they bought from the ‘host community’, locals from the neighbouring village. Credit: Courtesy Rob Jarvis

ファリダさん(18歳)は、ビンロウの実を加工する家業の手伝いをしている。加工する実は地元ラカイン族の事業主が所有しており、ファリダさん一家は加工賃として1つの実あたり9セント以下を受け取っている。資料:Rob Jarvis

Farida, aged 18, works in her family’s betel nut processing business. The nuts belong to Rakhine business owners, who pay the family less than 0.09 dollars per nut. Credit: Courtesy Rob Jarvis

アブール・カシムさん(53歳)は、7人のこどもを持つ父親だが、食欲がなく、過去8カ月の間、腸に深刻な問題と内出血の症状に苦しんでおり、サイ・ター・マー・ジー収容所内の診療所で日中の大半を過ごしている。医者はカシムさんをシットウェの総合病院に照会したが、カシムさんは、「総合病院に行くつもりはないし、行く余裕もありません。」と語った。伝統療法に頼るしかないカシムさんだが、毎日体が激しく震える発作に苦しんでいる。

Abul Kasim, aged 53, a father of seven, finds it hard to explain what is wrong with him. He spends most of his days at the local clinic in Say Tha Ma Gee IDP camp, having not been able to eat properly, with severe bowel problems and internal bleeding for eight months. The clinic has referred him to Sittwe General Hospital but he says dares not go, and could not afford to in any case. Relying on traditional medicine, he has bouts of pain every day that leave him shaking uncontrollably. Credit: Courtesy Rob Jarvis

ダ・ナイン診療所は、国内避難民たちが直面している行政当局の怠慢を物語るよい例である。診療所は2012年に国際NGOによって建設されたが、援助資金の不正管理と政府の無関心により、以来今日に至るまで大半の期間にわたって稼働していない状態が続いている。ミャンマー政府は医者と薬を提供すると約束したが、その後中止になったままである。資料:Rob Jarvis

Da Naing clinic demonstrates the abject level of neglect faced by the IDP communities, as a result of aid mismanagement and the government’s lack of care. The clinic was built by an international NGO in 2012 and has lain dormant for much of the time since. Though the government promised doctors and medicine, such provisions have been discontinued. Credit: Courtesy Rob Jarvis

ヌール・ジャハンさんは、3人の子どもと義理の母、そして失業中の夫を支えるため、日中は唐辛子の天日に干し、粉にすりつぶす作業に従事している。夫は、都市部への移動が禁止される前は、肉体労働者として働いていた。ジャハンさんは、地元の市場で生の唐辛子を仕入れ、加工した唐辛子粉をスプーン1~2杯の分量毎に袋詰めして販売しているが、収入は3~4日働いて約2ドル程度である。資料:Rob Jarvis

Noor Jahan spends her days drying out and grinding chillies to help support her three children, mother-in-law, and out of work husband who used to be a labourer downtown where they are no longer allowed to travel. She buys the chillies fresh from the local market and then sells small affordable packets of 1-2 teaspoons worth, and is able to make just about two dollars in three or four days. Credit: Courtesy Rob Jarvis

ミ・ニ・ラさん(16歳)は、2012年の民族間抗争で焼き払われたナシ村の出身。腕の中に抱いている赤ちゃんは生後まだ16日目。シットウェ郊外のブー・メイ収容所の小屋で生まれた。資料:Rob Jarvis

Mi Ni Ra, 16, is from Nasi village, which was burned to the ground during the violence in 2012. Her baby, just 16 days old here, was born in a small hut in Bu May IDP camp, outside Sittwe. Her baby was delivered traditionally in a small hut nearby, with the help of a local traditional birth attendant, without modern medical support. Credit: Courtesy Rob Jarvis

この少年は、ビンロウの実を少量のライムの粉、タバコとともにキンマの葉で包む伝統的な加工をほどこしたものを売って歩いている。写真では、海から回収した2つに割れた浮きを入れ物に活用している。資料:Rob Jarvis

This boy spends his days selling betel nut in the traditional form, wrapped in a leaf with a bit of lime powder and tobacco. A salvaged halved buoy serves as his basket. Credit: Courtesy Rob Jarvis

このラカイン族の年配の女性はビルマの独立を経験し、その後は歴代の軍事政権下で抑圧される少数民族の一員として生き延びてきた。2012年に村をロヒンギャによって焼かれてからは、シットウェ郊外の避難民収容所で暮らしている。彼女はここで必死で資金をため、この小さな店を開いた。資料:Rob Jarvis

This elderly Rakhine woman has lived through independence and suffered as a member of a repressed minority under authoritarian rule by successive military regimes in Burma. After Rohingya Muslims burned her village in 2012, she has lived in an IDP camp outside Sittwe, where she struggled to save enough money to open this shop. Credit: Courtesy Rob Jarvis

困難に直面して、家を追われたイスラム教徒の多くが、ムラーの教えに従って、神に救いを求めた。このような住民の手による、手を洗う井戸を備えた竹製のモスクが、全ての難民収容所で建設されている。資料:Rob Jarvis

In the face of adversity, many of the displaced Muslims have turned to God, as instructed by their mullahs. These handmade bamboo mosques have been built in each IDP camp, with pump well washing facilities outside. Credit: Courtesy Rob Jarvis

アング・ミアさんはラカイン族の女性雇用主のために、鶏を料理している。その女性ビジネスオーナーは、ミアさんに一羽あたり40セントを支払い、調理済鶏肉を地元の内田で販売している。資料:Rob Jarvis

Angu Mia plucks and boils chickens for a female Rakhine business owner, who pays him 0.4 dollars per bird and then sells the meat at a local market. Credit: Courtesy Rob Jarvis

この男性は自身の声の屋根にソーラーパネルを設置し、携帯電話を持っている少数の国内避難民に携帯の充電サービスを提供している。収容所の避難民の小屋には電気が通っていない。資料:Rob Jarvis

This man has installed solar panels to the top of his hut to provide a phone charging service to the minority of IDPs who have phones, as their huts have no power. Credit: Courtesy Rob Jarvis

これらのフグは乾燥し裏返しにされたあと、中国に向かう商人に販売されている。この男性は2012年に自宅が焼き討ちされた際、数百ドル相当の干物の在庫を失った。収容所に移った今は、地元の漁師から干物を販売後に全額代金を支払う約束で、生のフグを仕入れている。資料:Rob Jarvis

These pufferfish are dried and turned inside out to be sold to traders who take them to China. This man lost stocks of the product worth hundreds of dollars when his house was burned down in June 2012. He now leases fish from local fishermen, promising to pay them in full once he has made a sale. Credit: Courtesy Rob Jarvis

これらの女性は浜辺で太陽が照りつける中、前日に水揚げされた魚を天日干しするために何時間もしゃがんだままの姿勢で作業している。この地域では干し魚が少量のご飯とともに何日もかけ食べる習慣があることから、生魚より好まれている。ラカイン州の他の地域で漁業を営んでいたロヒンギャコミュニティーは、紛争がはじまると村を捨て、長年に亘ってロヒンギャが漁業コミュニティーを形成していたこの地に移動してきた。資料:Rob Jarvis(原文へ

These women spend hours crouched in the sun on the seashore, drying out fish caught in previous days. Drying the fish preserves it for longer, making it more attractive locally, where a single fish will be eaten over days with small portions of rice. Large numbers of Rohingya Muslims from fishing communities in other parts of Rakhine State fled by boat when the violence began and came straight to this part of the coast, where the Rohingya Muslim communities have long run their fishing businesses. Credit: Courtesy Rob Jarvis

翻訳=IPS Japan

This article was produced as a part of the joint media project between The Non-profit International Press Syndicate Group and Soka Gakkai International in Consultative Status with ECOSOC.

関連記事:

宗教間の調和が発展をもたらす

|バングラデシュ|社会の調和を訴える仏教徒たち

ビルマで少数派ムスリムの民族浄化か?

最新情報

中央アジア地域会議(カザフスタン)

アジア太平洋女性連盟(FAWA)日本大会

2026年NPT運用検討会議第1回準備委員会 

パートナー

client-image
client-image
client-image
client-image
Toda Peace Institute
IPS Logo
The Nepali Times
London Post News
ATN

書籍紹介

client-image
client-image
seijikanojoken