ハルバート・ウルフは、国際関係学教授でボン国際軍民転換センター(BICC)元所長。現在は、BICCのシニアフェロー、ドイツのデュースブルグ・エッセン大学の開発平和研究所(INEF:Institut für Entwicklung und Frieden)非常勤上級研究員、ニュージーランドのオタゴ大学・国立平和紛争研究所(NCPACS)研究員を兼務している。SIPRI(ストックホルム国際平和研究所)の科学評議会およびドイツ・マールブルク大学の紛争研究センターでも勤務している。
Photo: UN Secretary-General António Guterres speaks at the University of Geneva, launching his Agenda for Disarmament, on 24 May 2018. UN Photo/Jean-Marc Ferre.
ビクター・ガエタンはナショナル・カトリック・レジスター紙のシニア国際特派員であり、フォーリン・アフェアーズ誌の寄稿者でもある。著書『God’s Diplomats: Pope Francis, Vatican Diplomacy, and America’s Armageddon』はローマン&リトルフィールド社より出版された。
INPS Japan joined distinguished journalists from from Pakistan, the United Arab Emirates, the Vatican, the United Kingdom, Iran, Thailand, Italy, the United States, South Korea, Tajikistan, Azerbaijan, and Mongolia, stayed in Astana to document this important milestone in the peace initiative. Filmed and edited by Katsuhiro Asagiri, President and Multimedia Director of INPS Japan.
INPS Japanを含む国際記者団がアスタナでのこの歴史的な会合を記録したように、世界は、より包括的で調和のとれた世界への旅路における重大な前進の証人となった。カザフスタンの穏やかな多文化モザイクを背景に開催された第21回世界伝統宗教指導者会議事務局会議は、単なる歴史の一章にとどまらず、多様性が称賛され、スピリチュアリティが無数の色彩を持つ人類を結びつける架け橋となる時代への明確な呼びかけである。(英文へ)London Post