ホーム
ニュース
政治・紛争・平和
経済・金融・貿易
開発・援助
人権問題
不正と腐敗
国連・市民社会
教育・女性と子ども
人口・移住
健康・公衆衛生
文化・芸術・宗教
環境・資源・エネルギー
報道とコミュニケーション
食料問題と農業
その他
地域
地球規模
日本
アジア・太平洋
中東
アフリカ
欧州
北米
カリブ海地域
ラテンアメリカ
その他
視点・論点
活動紹介
INPS Japan組織概要
取材網
マルチメディア
SDGs
検索
ホーム
ニュース
政治・紛争・平和
経済・金融・貿易
開発・援助
人権問題
不正と腐敗
国連・市民社会
教育・女性と子ども
人口・移住
健康・公衆衛生
文化・芸術・宗教
環境・資源・エネルギー
報道とコミュニケーション
食料問題と農業
その他
地域
地球規模
日本
アジア・太平洋
中東
アフリカ
欧州
北米
カリブ海地域
ラテンアメリカ
その他
視点・論点
活動紹介
INPS Japan組織概要
取材網
マルチメディア
SDGs
検索
ホーム
検索
浅霧勝浩
検索
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
|視点|カザフスタンの宗教間対話イニシアチブ:知恵とリーダーシップで世界の調和を育む(浅霧勝浩INPS Japan理事長)
2023年10月19日
アーカイブ
|視点|映画『オッペンハイマー』が見落としたもの(浅霧勝浩INPS Japan理事長)
2023年9月30日
アジア・太平洋
緊張が高まる中、カザフスタンが核軍縮の世界的推進に主導的な役割を果たす
2024年8月23日
Institutional Highlights
「海外メディアから見たカザフスタン」コンテスト、カザフスタンへの関心の高まりを浮き彫りに
2024年8月15日
アジア・太平洋
|カザフスタン|第5回ワールド・ノマド・ゲームズで10万人の観光客を迎える
2024年8月3日
Multimedia
|上海協力機構首脳会議|専門家らが議長国終えたカザフスタンの成果を振り返る
2024年7月7日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
多国間主義におけるカザフスタンのリーダーシップ: 世界の平和と安定の道標
2024年6月16日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
世界の破壊者:世界戦争と気候危機の時代におけるオッペンハイマー伝の妥当性
2024年6月12日
アジア・太平洋
アゼルバイジャンとアルメニア、アルマトイで和平交渉開催
2024年5月16日
国連・市民社会
国連事務総長が映画『オッペンハイマー』は核の終末の厳しい現実を示したと警告
2024年4月9日
Goal17(パートナーシップで目標を達成しよう)
国連の未来サミットに向けて変革を求める青年達が結集
2024年4月1日
アジア・太平洋
ネパールの宗教指導者たちが調和を促す
2024年3月5日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
|インタビュー|核兵器の物語は終わっていない(カイ・バード『オッペンハイマー:「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇』の著者)
2024年2月20日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
「グローバル・ヒバクシャ:核実験被害者の声を世界に届ける」(寺崎広嗣創価学会インタナショナル平和運動総局長インタビユー)
2024年1月17日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
草の根の挑戦が必ず変化を(国際安全保障政策センターアリムジャン・アフメトフ代表インタビュー)
2024年1月3日
ニュース
|核抑止|人類を危険にさらす証明されていない賭け
2023年12月30日
Multimedia
核実験被害者の声
2023年12月1日
Goal13(気候変動に具体的な対策を)
文化と歴史が日本とカザフスタンの距離を縮めると日本大使が語る
2023年10月31日
Goal17(パートナーシップで目標を達成しよう)
世界伝統宗教指導者会議、アスタナで新たな10年ビジョンに着手
2023年10月23日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
カザフスタンの不朽の遺産: 核実験場から軍縮のリーダーへ
2023年9月9日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
核廃絶を求める私たちこそがグローバル・マジョリティーだ。(ジャクリーン・カバッソ西部諸州法律財団事務局長)
2023年8月20日
ニュース
映画「オッペンハイマー」で核のホロコーストは回避できるか?
2023年8月4日
Institutional Highlights
これ以上核兵器の犠牲者を増やさない(カリプベク・クユコフ被爆者・画家・反核活動家)
2023年5月5日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
|バーレーン対話フォーラム|宗教指導者らが平和共存のための内省と行動を訴える
2022年11月15日
Institutional Highlights
「カザフスタン共和国の日」東京で祝賀行事が開催される
2022年10月31日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
「核の恫喝」の時代は終わらせるべき
2022年10月9日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
|カザフスタン|核兵器の危険性について若者に議論を促す展示
2022年10月4日
アジア・太平洋
|第7回世界伝統宗教指導者会議|カザフスタンが世界的な関係強化の新たなセンターとなるか?
2022年9月26日
アジア・太平洋
宗教指導者が集い、傷ついた世界を癒す方法を探る
2022年9月21日
Institutional Highlights
|第7回世界伝統宗教指導者会議|ローマ法王、多民族・多宗教が調和するカザフスタンのイニシアチブを祝福
2022年9月20日
Multimedia
過激主義を特定の宗教と結び付けてはならない。固定観念の克服が平和共存のカギ(フィドン・ムウォンベキ全アフリカ教会協議会書記長)
2022年9月18日
アーカイブ
共に心を開いて平和共存の道を探る(ジョジュ師 韓国仏教曹渓宗中央アジア支部/世界伝統宗教指導者会議運営委員)
2022年9月16日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
世界伝統宗教指導者会議は希望の光
2022年9月15日
Goal17(パートナーシップで目標を達成しよう)
|視点|核兵器は、人類の持続可能な未来にとって、明確な脅威(湯崎英彦広島県知事)
2022年8月29日
Institutional Highlights
|NPT再検討会議|核兵器は抑止力ではなく、絶対悪である
2022年8月14日
Multimedia
|視点|核兵器禁止条約締約国会議へのわが国のオブザーバー参加の必要性と核廃絶への今後の課題(浜田昌良 公明党核廃絶推進委員長)
2022年7月21日
ニュース
核兵器がわれわれを滅ぼす前にわれわれが核兵器を廃絶しよう。
2022年7月15日
Multimedia
第4回核兵器の人道的影響に関する国際会議
2022年7月10日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
平和で持続可能な未来のために共に行動を(レベッカ・ジョンソンアクロニム軍縮外交研究所所長)
2022年7月4日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
ソ連の「人道に対する罪」から生まれた、核実験・核兵器廃絶の世界的な運動
2022年5月25日
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
助けられるなら、助けよう。―ウクライナ人支援に立ちあがったイスラエル人ボランティアたち(2)ダフネ・シャロン=マクシーモヴァ博士、「犬の抱き人形『ヒブッキー(=抱っこ)』を使った心のケアプロジェクト」
2022年5月21日
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
未来の世代のために再び戦地の実情を写真に記録する(エドゥアルド・カプロフ氏)
2022年5月14日
アジア・太平洋
中央アジア大学とのメディアプロジェクト
2022年3月3日
Multimedia
ローマ教皇庁主催国際シンポジウム「核兵器なき世界と統合的な軍縮に向けての展望」を取材
2022年2月23日
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
ユーゴスラビアとルワンダで起きた悲劇はそもそも民族間の戦争だったのか?
2022年2月1日
Multimedia
|視点|人生ががらりと変わる経験だった(イリヤ・クルシェンコCTBTO青年グループメンバー)
2022年1月18日
アーカイブ
日本政府は、核抑止に代わる新しい考え方、安全保障の基盤を率先して考えていくべき(斉藤鉄夫公明党副代表インタビュー)
2021年8月11日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
日本政府は、核抑止に代わる新しい安全保障政策を率先して考えていくべき(斉藤鉄夫公明党副代表インタビュー)
2021年8月6日
アジア・太平洋
アフガン情勢が緊迫化するなか、流動化しつつある南アジア情勢
2021年7月17日
地域
共通の未来のためにヒロシマの被爆体験を記憶する
2020年8月20日
Goal5(ジェンダー平等を実現しよう)
アジアの「性産業」における搾取の構図
2020年1月24日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
|日本|ローマ教皇の来訪を機会に死刑制度を巡る議論が再燃
2019年12月8日
アジア・太平洋
核兵器廃絶展を通じて絆を深める日本とカザフスタン
2019年10月23日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
SGI代表団が旧セミパラチンスク核実験場とセメイを訪問
2019年10月4日
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
「核兵器なき世界への連帯―勇気と希望の選択」展
2019年10月3日
Multimedia
「核実験に反対する国際デー」記念行事を取材
2019年9月10日
Multimedia
INPS Japanが国際プレスチームと共に旧セミパラチンスク核実験場とセメイを取材
2019年8月28日
Multimedia
ヴァンダナ・シヴァ氏インタビュー(Vatican Conference on SDGs)
2019年3月7日
Multimedia
ピーター・タークソン枢機卿インタビュー(Vaticn Conference on SDGs)
2019年3月7日
Multimedia
ハンマド・アブ・ザイード議長インタビュー(Vatican Conference on SDGs)
2019年3月7日
アジア・太平洋
専門家らが朝鮮半島の平和の見通しを討議
2019年3月4日
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
|世界人権宣言70周年|青年フォーラム、人権の今日的意義を問う
2018年12月20日
INPS Japan/ IPS UN Bureau Report
|インド|ムンバイ同時テロに同情、悲嘆にくれるパキスタン人
2018年11月29日
アジア・太平洋
「性産業」犠牲者の声なき声:Chantha(仮名)の場合
2018年10月22日
Goal10(人や国の不平等をなくそう)
ウォルター・ビンガム氏との出会い
2018年10月18日
Multimedia
「世界伝統的宗教指導者会議」青年平和コンサートを収録
2018年10月11日
Multimedia
SGI代表、多様性の中の調和を謳う(第6回世界伝統的宗教指導者会議)
2018年10月10日
ニュース
|日本|拘束を解き放って核廃絶に向かう道とは
2018年9月30日
アジア・太平洋
HIV/AIDS蔓延防止に向けたカンボジア仏教界の試み
2018年9月24日
Multimedia
CTBTO青年グループと賢人会議(GEM)合同による「2018年青年国際会議」を取材
2018年9月17日
Multimedia
クリスティン・ムットネンOSCE議員会議長インタビュー
2018年8月29日
Multimedia
ラッシーナ・ゼルボCTBTO事務局長インタビュー
2018年8月29日
Multimedia
セルジオ・ドゥアルテ元国連軍縮担当上級代表インタビュー
2018年8月28日
Goal17(パートナーシップで目標を達成しよう)
日本で関心呼んでいるカードゲーム「2030SDGs」
2018年8月23日
Multimedia
相馬雪香さんの言葉の力とリーダーシップ(石田尊昭尾崎行雄記念財団事務局長)
2018年6月29日
ニュース
|日本|核兵器禁止条約加盟を求める圧力が高まる
2018年4月22日
Goal5(ジェンダー平等を実現しよう)
|ネパール・インド|「性産業」犠牲者の声なき声:売春宿から1人でも多くの犠牲者を救いたい
2018年3月8日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
朝鮮半島の危機を北東アジアの安定的平和へ
2018年2月26日
Goal16(平和と公正を全ての人に)
ICAN事務局長、日本に袋小路からの出口を示す
2018年1月21日
Multimedia
和田征子氏の被爆証言を収録(Vaticn Conference on Nuclear Disarmament)
2017年11月24日
Multimedia
サン・ピエトロ寺院におけるミサに参加
2017年11月24日
Multimedia
ピーター・タークソン枢機卿インタビュー(Vaticn Conference on Nuclear Disarmament)
2017年11月12日
Multimedia
「核時代平和財団」の事業責任者リック・ウェイマン氏インタビュー(Vaticn Conference on Nuclear Disarmament)
2017年11月11日
Multimedia
シルヴァーノ・マリアトマシ大司教インタビュー(Vaticn Conference on Nuclear Disarmament)
2017年11月10日
Multimedia
ATOMプロジェクト名誉大使カリプベク・クユコフ氏インタビュー
2017年8月29日
Multimedia
LEU備蓄バンク開設式を取材
2017年8月29日
Multimedia
ジャヤンタ・ダナパラパグウォッシュ会議議長インタビュー
2017年8月29日
Multimedia
世界初の「低濃縮ウラン(LEU)備蓄バンク」を取材
2017年8月28日
Multimedia
パグウォッシュ会議年次会合を取材
2017年8月25日
INPS Japan/ IPS UN Bureau Report
原子力供給国グループの新ルールに動じないインド
2017年7月25日
Multimedia
アスタナ万博を取材ー日本館「Smart Mix with Technology」
2017年6月29日
Multimedia
アスタナ万博を取材ーカザフスタン館「ヌル・アレム」
2017年6月9日
ニュース
「第69代全米さくらの女王と伊勢来訪 」(石田尊昭尾崎行雄記念財団事務局長)
2017年6月8日
Multimedia
全米さくらの女王一行の伊勢訪問を取材
2017年6月8日
視点・論点
著名な仏教指導者、核軍縮のために首脳会談の開催を求める
2017年2月6日
ニュース
著名な仏教指導者、核軍縮サミット開催を求める
2017年1月27日
Goal14(海の豊かさを守ろう)
|御木本真珠島|世界初の真珠養殖に成功した島
2017年1月22日
アーカイブ
|長崎国際会議|ユース非核特使、核兵器のない世界を求める
2017年1月2日
ニュース
尾崎咢堂の精神を今日に伝える日本のNGO
2016年12月17日
Multimedia
レツィエ3世レソト王国国王夫妻の来日を取材
2016年11月24日
もっとロードする
最新記事
アジア・太平洋
教皇フランシスコ、アジア太平洋使徒的訪問で社会の調和のための4原則を強調
ニュース
核兵器の遺産は世代を超えてなされてきた不正義の問題である(メリッサ・パークICAN事務局長インタビュー)
Goal13(気候変動に具体的な対策を)
自助努力する農民を支援
Goal6(安全な水とトイレを世界中に)
女性ボランティアがインドの水の未来を形作る
Multimedia
ドキュメンタリー映画『私は生きぬく(I Want to Live On)』がセミパラチンスク核実験の生存者の声を届ける
もっとロードする